近日開催のレッスン予定
- 
				< 2025.10.31(金) キッズクッキング(ハロウィンメニュー) 全クラス満席です 
- 
								 キッズクッキング(ハロウィンメニュー)開催日:2025.10.31(金) おこさまだけで参加できる料理教室です♪ 
 ぜひ遊びにいらしてください!■メニュー■ 
 ・かぼちゃの型抜きクッキー
 ・どら焼き(かぼちゃあん&あんこ)■日時■ 
 10月31日(金)
 第1回目 10:00~開催なし
 第2回目 12:00~開催なし
 第3回目 14:00~開催なし
 第4回目 16:00~満席です
 
 ■レッスン詳細■
 10月はハロウィンメニュー♪
 毎年恒例のかぼちゃの型抜きクッキー。たくさんの型から好きなのを選んで型抜きできます♪
 もうひとつはどら焼きを焼いて、かぼちゃあんとあんこをはさみます。
 出来上がったものは持ち帰りにします(*^-^*)
 みなさまのご参加お待ちしております♪所要時間:約1時間40分 持ち物 :エプロン、ハンドタオル 
 ※コックコート、エプロンの貸し出しは感染予防のためなしとさせていただきます。定員数 :各レッスン6名まで レッスン料 :3,300円(税込) 
 ※兄弟でお申し込みの場合、2人目のおこさまから200円引きとなります。全クラス満席です 
- >> すべてのレッスン一覧を見る
レッスンのお申し込みイタリア家庭料理イタリア料理の原点はやっぱり家庭のマンマの味。 
 70歳のイタリアマンマに習った美味しいイタリア料理作ってみませんか?イタリア料理の魅力はシンプルで、簡単で、美味しい!! ゆっくり楽しみながらレッスン致しますので、初心者の方も気軽にお申込みください。 【レッスン概要】 
 前菜、パスタ、メイン料理、ドルチェの4品を作ります。出来上がったものはみんなでCoccoleのカフェスペースでいただきます。 
 デモンストレーションの場合は講師が作った料理をみんなでいただきます。※下記の写真はレッスン内容の一部です。レッスン内容についてはスケジュールにてご確認ください。 レッスン詳細Antipasto(前菜) 
 Primo(パスタ)
 Secondo(メイン料理)
 Dolce(ドルチェ)実習タイプ: 6名まで 
 デモタイプ: 8名まで5,000円~ ※ レッスン内容により詳細が異なる場合がございます。 ギャラリーKID’Sクッキングこどもたちだけで参加できる料理教室です。 食べることの大切さ、作ることの楽しさを伝えていきたいと思います。 
 まずは「楽しい!!」の気持ちでココロいっぱいに♪材料を切ることや調味料を量ったり、パンやお菓子は粉から作っていきます。 
 ゼロから形を作っていく行程をすべて自分たちで行うことでひとつの大きな経験に。自分で最初から作った食事は「美味しい」と感じること間違いなしです! 
 「食べること」「作ること」に少しでも興味をもってもらいたい。料理を作ることで「楽しさ」と同時に「難しさや大変さ」を少なからず感じると思います。 
 すぐには無理かもしれないけれど…その気持ちから「感謝の気持ち」も生まれてほしいなとCoccoleでは考えています。食材への感謝。 
 野菜や魚、肉の作り手の方たちへの感謝。
 ごはんを作ってくれるお母さんやお父さん、家族への感謝。
 料理の周りには「ありがとう」がたくさんあります♪Coccoleのこども料理教室ではそんな気持ちを大事にして楽しく一緒に料理を作りたいと思います。 対象年齢:3歳~12歳まで 
 ※中学生以上は大人の料理教室に参加可能です。申し込み時にご相談ください。レッスン詳細6名まで 2,500円~ ※ レッスン内容により詳細が異なる場合がございます。 ギャラリー毎日ごはんとっても大事な『毎日ごはん』 基礎からきちんと習いたい。 
 手際よく料理できるようになりたい!
 料理のコツを教えてほしいなど・・・。ハンバーグ、餃子、からあげなどの王道メニュー。 
 タイカレー、ロコモコなどのちょっとおしゃれなCafeメニューも。【レッスン概要】 
 基本的には主菜、副菜、汁物の3品を作ります。
 少人数制のためゆっくり丁寧にレッスンを受けられます。
 出来上がったものはみんなでCoccoleのカフェスペースでいただきます。※下記の写真はレッスン内容の一部です。レッスン内容についてはスケジュールにてご確認ください。 レッスン詳細基本的には主菜、副菜、汁物の3品をレッスン。 
 6名まで 4,000円~ ※ レッスン内容により詳細が異なる場合がございます。 ギャラリー手作りパン手ごねでのレッスンになります。 
 最初から最後まで自分の手で作り、焼き上げます。発酵時間を利用して、各回ごとのパンに合う料理を作ります。 
 講師のデモンストレーションのパンと一緒にみんなで試食もできちゃいます。
 自分で焼いたパンは全てお持ち帰り。何か手間がかかりそうと思っていたパン作りにCoccoleのキッチンで挑戦してみませんか? 
 初心者の方でも安心してご参加ください♪※下記の写真はレッスン内容の一部です。レッスン内容についてはスケジュールにてご確認ください。 レッスン詳細手ごねパン+試食 6名まで 4,000円~ ※ レッスン内容により詳細が異なる場合がございます。 ギャラリーお祝いケーキ誕生日ケーキを手作りにしたい! 
 喜んでもらえるようにお店で買ってくるように仕上げたい!!そんなお客様におすすめです♪ 
 1ホール箱付きでのレッスンになります。ゆっくりレッスン致しますので、ケーキ作り初心者の方でも安心してお申し込みください。 
 大切な人の好みのケーキを手作りして素敵な誕生日にしませんか?写真にないメニューもたくさんあるのでお気軽にお問い合わせください♪ 
 ケーキをオーダーしたい方もお気軽にお問い合わせください。
 (※季節により使用できないフルーツなどもございます。ご了承ください。)※通常のレッスンスケジュールで定期的に行うレッスンではなく、お客さまのご都合(作りたい誕生日の日程)に合わせて行うレッスンになります。日程の調整、準備等のためご希望の日にちの1週間前までにお申し込みください。 レッスン詳細1ホール(箱付き) 5,000円~ ※ レッスン内容により詳細が異なる場合がございます。 ギャラリースペシャル講師Lessonさまざまなジャンルで活躍している方が、特別講師としてCoccoleのキッチンでレッスンを! 
 普段は見ることのできないシェフの実演を目の前で学ぶことができ、レッスン後は美味しいランチとしてしっかり食事もできちゃいます♪
 イタリア料理やアジア料理、日本の家庭料理など。
 ワインの試飲イベントなども開催する予定です♪★講師紹介★ Kazu先生(イタリア料理特別講師) 27歳の時に料理の道に入り、都内イタリアレストランで修業後、数度に渡りイタリアへ。 
 トスカーナ州、エミリアロマーニャ州を中心にミシュラン1つ星「magnolia」を含む3店舗で修業。
 2011年に帰国し、都内イタリアレストランのシェフとして就任。現在も複数店舗の料理監修を務めています。
 素材の味を活かした料理を得意とし、Kazu先生のつくりだすお皿は何を食べても絶品です♪
 気さくなシェフなので、レッスン中のトークも楽しめること間違いなしです。ギャラリーCoccoleコラボレッスン違うジャンルで活躍する方と、Coccoleの食事がコラボしてレッスンする企画。 
 普段のCoccoleとは違う空間、時間を楽しんでいただけたらと思います。★ヨガ&ランチのコラボ★ 
 春夏秋冬、年に4回レッスンしている大好評コラボレッスン。
 90分のヨガタイムのあとに、Coccole旬の食材を使った和食プレートをみんなでいただきます。
 あい先生の心地よい声のもと、身体をゆっくり動かし、全身をほぐします。
 身体の固い方でも安心してお越しください。講師 
 下館あい先生(先生のホームページです。愛力 http://aidikara.com/)
 プロフィール
 ヨガ教室主催。三十歳からセルフメンテナンスとしてヨガを始めました。すると、体調の改善と共に私生活や仕事にも相乗効果が。2008年RYT200修了、ヨガ教室をスタート。並行して、掌の温かさに気づき、オイルケアの施術もスタート。旅も国内外問わず大好き。女優としても活動中。やりたいことに素直に取り組めるようになりました。日本人の身体、感性に合うヨガを探求しています。 ★スキンケア&ランチのコラボ★ 
 女性の気になるスキンケアのレッスン&Coccoleのランチコラボ。
 1回目は「炭酸」をキーワードに、普段のお手入れの大切さなどをレッスンしていただきました。
 普段何気なくやっているけど、誰に教わったわけでもないし…と今さら聞けないと悩む方にぴったりの先生。
 とても気さくな優しく明るい先生なので、困っていることを気軽に相談できます♪講師 
 今井尚子先生(先生のホームページです。http://esthetic-ruhe-kandn.jimdo.com/)
 プロフィール
 日本エステティック協会 認定エステティシャン
 日本化粧品検定協会資格所得自身の敏感肌を克服した経験からスキンケア、メイクの正しい美容知識で肌トラブル、アンチエイジングケアのアドバイス、エステ施術を行っています。  ★Xmasリース作り&ランチのコラボ★ 
 様々な木の実とプリザーブドのアジサイを使った、クリスマスリースをレッスンしていただきました。
 Coccoleのランチは冬にぴったりのラザニアプレートを用意し、参加したお客さまもとても喜んでくださいました。
 加奈先生はアロマやフラワー、ハーブティーなどのレッスンをしているとても優しい先生です。講師 
 関根加奈先生(先生のホームページです。http://ameblo.jp/pear13/)
 プロフィール
 ライフスタイルコーディネート協会理事を務め運営に携わる。2008年より3年間、3つのカルチャースクールにて、アロマやハーブ、プリザーブドフラワーの10講座以上担当。その他、企業様への出張レッスン、カフェ1dayレッスン、個別レッスン、ママ向け出張レッスンなどをしています。 ギャラリー
 












































































